お金計画.com

お金のこと、資金計画のことならお金計画.com
  • ホーム
  • 家計
    • 貯金
    • 節約
  • 稼ぐ
    • 投資
    • 運用
    • 副業
  • 守る
    • 老後
    • 年金
    • 税金
    • 保険
  • ローン・クレジット
    • ローン
    • クレジット

事件・犯罪

  1. HOME
  2. 事件・犯罪

キャッシュカードを渡して犯罪に加害者として巻込まれた事件

 事件の内容は、お金に困ってヤミ金業者から融資を受ける為に、キャッシュカードを渡し、口座をだまし取られた上に振込め詐欺の口座に利用され、罰金を支払ったというものです。 テレビで手口が報道されていました。  犯人から、   […]

2017年11月9日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
守る

大学生、20代を狙った「名義貸し」の被害が500人に沖縄県内で

沖縄県内で名義貸しの被害に合っている若者が500人以上いるとの報道がありました。 大学生や20代の若い世代を狙った「名義貸し」の被害が沖縄県内で広がっている。「金を借りるだけで謝礼がもらえる」などと友人・知人から県内在住 […]

2017年9月20日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
守る

LINEって便利だけど・・・

 LINEは多くの人に利用されています。海外との無料通話も可能で友達同士とか家族には便利なツールですね。  最近では企業もLINEを使ったサービスを提供しています。 新聞報道でも、新電力に変更する際の節約額試算とか搭乗券 […]

2017年1月26日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 お金計画
稼ぐ

クレジットカード会社の不正使用防止対策

テレビでクレジットカード会社が行っている不正使用対策が特集されていました。 先日の偽造クレジットカードでの不正使用のニュースから、クレジットカード利用に対する不安が話題になっているようです。  クレジットカード会社では、 […]

2016年6月23日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 お金計画
クレジット

偽造カードATM不正引き出し 現金約18億6000万円

 東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、愛知県、福岡県など各地のコンビニに設置されたセブン銀行のATM 約1400台から先月15日、偽造とみられるクレジットカードで3時間ほどの間に約18億6千万円が引き出されていたことが報道 […]

2016年6月9日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 お金計画
クレジット

大手企業の不正事件

VW、東洋ゴム、旭化成など一流企業の不正が発覚し世間を驚かせています。また、三省堂も校長らに検定中の教科書を見せて感想を聞き、謝礼金を渡しながら、渡していないとの虚偽の報告をしていたとの報道もありました。これらの各会社に […]

2015年11月13日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 お金計画
その他

お勧めのパスワード

 今年7月に実施した内閣府による世論調査によれば、インターネットを利用することに「不安がある」と答えた人は「どちらかといえばある」を含め半数以上いるようです。  一番の不安材料は「ウイルス感染による個人情報の流出」、次に […]

2015年9月15日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 お金計画
守る

ネット不正送金、法人も補償、全銀協方針

全銀協では、ネットバンキングで法人の被害が急増していることを受け、指針で定めた安全対策をとっていれば補償する方針を発表しました。特にウイルス対策が甘い中小企業が狙われるケースが目立っており、資金力や人手が乏しい零細企業の […]

2014年7月24日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 お金計画
貯金

暴力団情報、金融界全体で共有 全銀協、信販業界に提供

先日より、みずほ銀行の反社会的勢力との取引が問題になっています。 この度、反社会勢力の情報を金融界全体で共有しようという動きがあります。先ずは、全銀協がもつ暴力団関連の情報を今後、信販業界、関係する貸金業界にも提供する方 […]

2013年10月22日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
家計

ネット銀の不正送金、偽トップ画面から誘導との記事が・・・

①「ネット銀の不正送金、偽トップ画面から誘導、メールにURL、400万円被害も」日経 ②「三菱UFJ銀かたりメール、カード情報要求」日経 ③「ログイン時に偽画面 大手銀で新手のネットバンク詐欺か」朝日 こんな様な記事が、 […]

2013年1月16日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

同姓同名の口座を差し押さえ、住所確認怠りミスとの報道が・・・

「同姓同名の口座を差し押さえ、住所確認怠りミス」という記事が新聞に載っていました。 内容は、自動車税滞納者の預金口座を差し押さえる際、誤って同姓同名の別の男性の口座の1万7456円を差し押さえるミスがあったと発表した。と […]

2013年1月8日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
税金

ATM利用でクレジットカードデータが不正にスキミングされ被害が・・・

「海外旅行等で、クレジットカードは、今や必需品」という事をお知らせしましたが、まさか国内のATMで被害が出るとは、思ってもいませんでした・・ 丸井グループのクレジットカード会社、エポスカード(東京)が設置するATMで、利 […]

2012年12月18日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
家計

クレジットカードのシステム障害

クレジットカードの「ダイナースクラブカード」と「シティカード」で10月中旬、一部の顧客で決済の承認ができなくなるなどのトラブルが起きていました。 トラブルの内容は、システム更新を行ったところ、一部の顧客では、カード利用代 […]

2012年12月11日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
家計

カードの盗難・紛失にあった場合は

どうしよう!クレジットカードを失くしてしまった・・・ 誰かに使われたら!・・・ 心配ですよね。いくら注意してカードを保管していても、盗難にあった、また、紛失してしまうことがあります。 でも通常カード会社は、年会費の中から […]

2011年5月31日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
守る

トラブル相談窓口

「契約内容は、契約書に記載の通りですが・・・・」 「えっ!・・・なんで?・・・そうですか・・・分かりました・・・」 契約行為に精通してない人達も多く、「身に覚えの無い請求」等、思いもかけないトラブルが発生します。主として […]

2011年5月22日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
その他

最近の投稿

  • サブリース問題
  • ポイントで健康増進
  • AIによる融資審査
  • メガバンクも昼休み導入
  • 認知症保険の発売


人気の記事

  • お金のことわざや格言集 お金のことわざや格言集 15,364ビュー
  • 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 9,282ビュー
  • 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 4,458ビュー
  • 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 3,027ビュー
  • 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 2,962ビュー

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • お金を借りた体験記 (10)
  • クレジット (21)
  • その他 (92)
  • ローン (39)
  • ローン・クレジット (61)
  • ローンの基礎知識 (25)
  • 保険 (22)
  • 副業 (5)
  • 守る (25)
  • 家計 (105)
  • 年金 (15)
  • 投資 (22)
  • 税金 (38)
  • 稼ぐ (18)
  • 節約 (45)
  • 老後 (29)
  • 貯金 (65)
  • 運用 (15)
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © お金計画.com All Rights Reserved.

PAGE TOP