お金計画.com

お金のこと、資金計画のことならお金計画.com
  • ホーム
  • 家計
    • 貯金
    • 節約
  • 稼ぐ
    • 投資
    • 運用
    • 副業
  • 守る
    • 老後
    • 年金
    • 税金
    • 保険
  • ローン・クレジット
    • ローン
    • クレジット

運用

  1. HOME
  2. 稼ぐ
  3. 運用

関西みらいFG

今年の4月に発足した関西みらいFDの第1次中期経営計画の発表によると、2020年には利益が1.5倍に増やすとの内容でした。 関西みらいFGは、昨年夏に、りそなグループの近畿大阪銀行と、三井住友グループの関西アーバン銀行・ […]

2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
運用

ネットを使った資金調達クラウドファンディングの現状

「クラウドファンディング」(インターネットで小口資金を募る方法)が、注目されています。各種報道でも、クラウドファンディングを利用したネットでの資金調達について紹介されています。 地方の金融機関にとっては、クラウドファンデ […]

2017年9月25日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
投資運用

メガバンクが仮想通貨の実用化実験

  ビットコインの世界的な流通が進む中、三菱東京UFG銀行が仮想通貨「MUFGコイン」の利用を実用化に向けて実験する段階になりました。  今後は、対象を役員から、行員全員に拡大し、グループの地銀にも拡大する予定のようです […]

2017年5月8日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 お金計画
投資運用

少額利用が安心で便利な電子マネー

最近、コンビニで電子マネー決済を利用されている人をよく見かけます。  朝の通勤・通学時にレジの前で列を作っている光景は当り前で、皆さん電子マネーで気軽に決済しています。決済音がそれぞれ違うのも面白いですね。単に「ピ」って […]

2017年3月27日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 お金計画
家計運用

クラウドファンディングサイト

 先日テレビ報道で、クラウドファンディングを活用した新規事業への参入と、それを支援するサイト会社と地域金融機関の仕組みが報道されていました。  その仕組みは、ネットで新規事業に賛同する一般出資者を募集し、その募集状況(マ […]

2017年3月2日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
投資運用

庭付き一戸建て、15年住めばもらえます。

東京都下で15年住めば、庭付き一戸建てがもらえます。と言う記事が出ていました。 東京都奥多摩町の空き家だそうです。 ちなみに、物件の有るJR青梅線古里駅(こりえき)から東京駅までどのくらいかかるのか調べると、1時間40分 […]

2016年10月27日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 お金計画
運用

賃貸アパートのサブリース

 空室が出ても大丈夫!  安心して全てお任せ! 相続税対策から不動産の有効活用等で、新聞でも『30年一括借上げシステム』の広告を見かけます。  ところが、借金までしてアパートを建てたものの、数年後に賃貸の家賃を減額された […]

2016年8月24日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 お金計画
運用

クラウドファンディング

株主総会での各社の公告が新聞を賑わせるシーズンになりました。  株式といえば、個人的に株主優待制度を楽しみにされる方も多いと思います。  一方で、上場企業ではない中小企業がクラウドファンディング(※)で事業に必要な資金を […]

2016年7月1日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
投資運用

地域振興券

 先日、私の住む自治体の地域振興券の発売がありました。 私の近くでは4か所で発売されたのですが、発売開始前から長蛇の列ができ、購入までに長時間かかる人も多くいたようです。発売者側も熱中症を心配して日陰に列を移動させるなど […]

2015年8月11日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 お金計画
運用

外貨資産運用

選挙関連の報道の中でアベノミクスでの円安話題が多く見られました。日銀の追加金融緩和から先週、円相場は1ドル=120円台に突入しました。今更ですが、外貨を買っておけばと考える方も多いでしょう。海外旅行の残りの外国通貨を両替 […]

2014年12月17日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
運用

仮想通貨ビットコイン(インターネット上の仮想通貨)?

以前より、ビットコイン報道が多く見られ、何だろうと思っていたところ、今回の事件が発生しました。 そもそも、通貨は、金との交換を基本としたものでした。その後、各国は、金との交換が保証された米ドルを基軸とした固定相場制度でス […]

2014年3月3日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 お金計画
運用

持家どうする?貸しちゃおう!

週刊誌の記事や、新商品のコマーシャルの多い車内吊り広告ですが、 先日からこんな車内吊り広告を見かけます。 ○UR都市機構の賃貸住宅キャンペーンを実施中 ○京阪マイホーム活用応援隊等々 昨年は大阪市すまい公社「大阪市住宅供 […]

2013年9月17日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
運用

ノンバンク アジアへ ローン審査手法提供・分割払い事業

アジア各国の金融インフラは日本の高度成長期の水準にあります。中間層の拡大で生活に密着したサービスの需要が今後も高まり、まだ開拓の余地があるとみてノンバンク各社は現地化を進めています。今回、信販大手のセディナはベトナム現地 […]

2013年6月20日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
運用

金融政策、財政政策、成長戦略という「3本の矢」の具体化は・・・

安倍政権の経済政策の司令塔となる経済財政諮問会議と日本経済再生本部が始動し、大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略という「3本の矢」の具体化が始まります。 まず、金融政策としては、膨大な資金を市場に […]

2013年1月17日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
運用

海外で利用できるお金のサービス

なでしこジャパン、世界一おめでとうございます! 現地ドイツにも多くの日本人サポーターが駆けつけているのをみて、ここのところの急激な円高を感じました。 円高を享受すべく海外旅行をお考えの方も多いですよね。でも海外で現金を持 […]

2011年7月20日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
運用

最近の投稿

  • サブリース問題
  • ポイントで健康増進
  • AIによる融資審査
  • メガバンクも昼休み導入
  • 認知症保険の発売


人気の記事

  • お金のことわざや格言集 お金のことわざや格言集 15,375ビュー
  • 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 9,301ビュー
  • 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 4,461ビュー
  • 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 3,043ビュー
  • 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 2,980ビュー

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • お金を借りた体験記 (10)
  • クレジット (21)
  • その他 (92)
  • ローン (39)
  • ローン・クレジット (61)
  • ローンの基礎知識 (25)
  • 保険 (22)
  • 副業 (5)
  • 守る (25)
  • 家計 (105)
  • 年金 (15)
  • 投資 (22)
  • 税金 (38)
  • 稼ぐ (18)
  • 節約 (45)
  • 老後 (29)
  • 貯金 (65)
  • 運用 (15)
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © お金計画.com All Rights Reserved.

PAGE TOP