お金計画.com

お金のこと、資金計画のことならお金計画.com
  • ホーム
  • 家計
    • 貯金
    • 節約
  • 稼ぐ
    • 投資
    • 運用
    • 副業
  • 守る
    • 老後
    • 年金
    • 税金
    • 保険
  • ローン・クレジット
    • ローン
    • クレジット

投資

  1. HOME
  2. 稼ぐ
  3. 投資

サブリース問題

  連日のように、レオパレス21の法令違反報道が流れている。 内容は、建築基準法違反から、入居者1万4千人に引越を要請していること、そして、居住者や、該当物件のオーナーが困惑している状況が、報道されている。 サブリースシ […]

2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 writer
投資

スルガ銀行問題・・・

スルガ銀行(静岡県沼津市)のシェアハウス投資向け融資で不正が多数発覚した問題で、銀行の解体論まで出てくる騒ぎとなっている。経営陣退任となり、金融業としての信頼が取り戻せるかが大きな課題だ。 事件の内容は、報道されています […]

2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 writer
その他投資

シェアハウス投資の運営会社が倒産

少し前から、問題になっていたシェアハウス投資に伴うローンの審査書類の改竄発覚や、保証賃料不払い問題発生から、運営会社が倒産するに至りました。 オーナー(投資している顧客)、また、物件に入居している居住者を巻込み大きな問題 […]

2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年7月9日 お金計画
投資

シェアハウス投資で不動産業者が預金残高改ざんで不正に融資引き出す?

最近の低金利政策からアパートやシェアハウスの不動産投資が増加していました。 先日、シェアハウス投資に関して、金融機関と不動産業者との関係に疑問があると報道されていました。 アパート経営では、「サブリースでは、賃料を保証し […]

2018年3月1日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 お金計画
投資

仮想通貨ビットコインの急騰はバブル?それとも新しい投資?

 最近、様々なところで話題になっている仮想通貨、その中でもビットコインについて値上がりがあまりに急なのでバブルではないかとの声が聞かれます。 仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が11月26日、初めて100万円を突破し […]

2017年12月14日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
投資

アパートバブル終息の始まり?残高は22兆円超

 相続税対策と低金利を背景にアパートの新設が進み、特に、地域金融機関は日銀のマイナス金利で稼げない分、収益の穴埋めで一斉にアパート融資に動きました。  また、建築業界も、サブリースシステムで、「30年間賃料が保証されます […]

2017年12月11日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
ローン・クレジット投資

自動でお買い物のおつりを投資するアプリ「トラノコ」

「トラノコ―おつりで投資」というスマートホーンスアプリがトラノコから提供されています。 おつりで投資トラノコ https://toranoko.com/ よく財布の中にある少額貨幣を貯金箱に入れ、しばらくして中を開けると […]

2017年11月6日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
投資

ネットを使った資金調達クラウドファンディングの現状

「クラウドファンディング」(インターネットで小口資金を募る方法)が、注目されています。各種報道でも、クラウドファンディングを利用したネットでの資金調達について紹介されています。 地方の金融機関にとっては、クラウドファンデ […]

2017年9月25日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
投資運用

メガバンクが仮想通貨の実用化実験

  ビットコインの世界的な流通が進む中、三菱東京UFG銀行が仮想通貨「MUFGコイン」の利用を実用化に向けて実験する段階になりました。  今後は、対象を役員から、行員全員に拡大し、グループの地銀にも拡大する予定のようです […]

2017年5月8日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 お金計画
投資運用

クラウドファンディングサイト

 先日テレビ報道で、クラウドファンディングを活用した新規事業への参入と、それを支援するサイト会社と地域金融機関の仕組みが報道されていました。  その仕組みは、ネットで新規事業に賛同する一般出資者を募集し、その募集状況(マ […]

2017年3月2日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
投資運用

不動産バブル?

 空前の低金利時代、日銀は暫く低金利政策を継続するようです。 ところで、供給された豊富な資金はいったいどこに回っているのでしょうか。 庶民にとっては住宅購入、財産相続においてはアパート経営と不動産を中心にしたニーズに応え […]

2017年2月9日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 お金計画
投資稼ぐ

クラウドファンディングの魅力

 以前「まねきのえきそば」が、クラウドファンディングで店舗の改装資金を募集していることをお伝えしましたが、アニメ映画「この世界の片隅に」も、製作資金の一部をクラウドファンディングで援助してもらったということを知りました。 […]

2016年12月20日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 お金計画
投資稼ぐ

クラウドファンディング

株主総会での各社の公告が新聞を賑わせるシーズンになりました。  株式といえば、個人的に株主優待制度を楽しみにされる方も多いと思います。  一方で、上場企業ではない中小企業がクラウドファンディング(※)で事業に必要な資金を […]

2016年7月1日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 お金計画
投資運用

リバースモーゲージについて

リバースモーゲージローンの取扱いが増加していると報道がありました。 以前「リバースモーゲージって」で老後の生活のための手段として案内した、保有している住宅を担保に融資を受けるローンで、返済は借入者の死亡時に住宅を処分して […]

2015年4月28日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
ローン投資

シティバンク個人向け業務売却

米シティグループが日本の個人向け銀行業務の撤退を視野に、部門売却へ動き始めた。という記事が報道されていました。  昭和52年 シティグループ(旧シティコープ)は、米系消費者金融11社の1社として日本に上陸、世界的企業が背 […]

2014年9月26日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 お金計画
投資

中小企業の後継者選び 公的支援事業

中小企業経営者は、高齢化から引退を決意するも,後継者の確保が難しく、廃業を選ぶケースが増えています。 後継者がいないために廃業する会社は,なんと7万社 この影響でおよそ30万人の雇用が失われているといわれています。 その […]

2014年3月25日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 お金計画
投資稼ぐ

最近NISA(日本版ISA)のコマーシャルをよく見かけます。

日本版ISA(愛称は「NISA」 個人投資家向け少額投資非課税制度)について、マスコミが騒いでいますが・・・ 日本版ISAは年100万円までの株式や株式投資信託などから生じる譲渡益や配当を最長5年間、非課税にする制度。預 […]

2013年6月20日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
投資

FX取引が、初の400兆円超に、同時に外貨預金、個人も急増・・・

FX取引の売買高が初の400兆円超に、同時に外貨預金も個人取引が急増との中央紙の記事がありました。 最近の景気予想では、アベノミクス効果で円安、企業業績の回復基調が続いており、株式市場の高騰も続いています。 また、金融先 […]

2013年6月3日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
投資

東証1部の売買高、3年ぶり過去最高に・・・

東京証券取引所第1部の売買高は年度ベースで過去最高になったと報道されています。また、個人投資家のセミナー開催にも、参加者が多く、TVでも、セミナー開催の模様が報道されています。 年末以降の株価上昇による富裕層の資産効果や […]

2013年4月2日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
投資

金の購入業者が街角に・・・

金の価格が上昇しています。金は経済が混乱した際その威力を発揮します。多くの金の購入業者が街角に出店しています・・・今、購入・換金するのはチャンスでしょうか?  最近、金の価格上昇から、金を売却する人も多いですが、一方で金 […]

2012年7月31日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
投資

用意できる現金はいくらですか?

急な出費に・・、お金を借りる前に・・、常に確認しておきましょう。 身の回りをチェックしてみましょう。あなたは、今現金をどれだけ準備できますか? 資産内容 換金できる時期 備考(注意事項) 現金・預金他 現金・箪笥預金 普 […]

2011年10月31日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
投資貯金

FX証拠金残高が1兆円を突破したと報じられています。ミセス・ワタナベは誰?

FX取引口座は、金融機関メガバンク・ネット銀行他で開設できますでも開設できます。「ネット株よりFX」と、大きく報じられています。 FXとは、証拠金取引で証拠金倍率(レバレッジ)は、法律で25倍までと規制されていますが・・ […]

2011年10月18日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
投資稼ぐ

最近の投稿

  • サブリース問題
  • ポイントで健康増進
  • AIによる融資審査
  • メガバンクも昼休み導入
  • 認知症保険の発売


人気の記事

  • お金のことわざや格言集 お金のことわざや格言集 15,362ビュー
  • 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 9,282ビュー
  • 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 4,458ビュー
  • 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 3,027ビュー
  • 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 2,962ビュー

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • お金を借りた体験記 (10)
  • クレジット (21)
  • その他 (92)
  • ローン (39)
  • ローン・クレジット (61)
  • ローンの基礎知識 (25)
  • 保険 (22)
  • 副業 (5)
  • 守る (25)
  • 家計 (105)
  • 年金 (15)
  • 投資 (22)
  • 税金 (38)
  • 稼ぐ (18)
  • 節約 (45)
  • 老後 (29)
  • 貯金 (65)
  • 運用 (15)
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © お金計画.com All Rights Reserved.

PAGE TOP