お金計画.com

お金のこと、資金計画のことならお金計画.com
  • ホーム
  • 家計
    • 貯金
    • 節約
  • 稼ぐ
    • 投資
    • 運用
    • 副業
  • 守る
    • 老後
    • 年金
    • 税金
    • 保険
  • ローン・クレジット
    • ローン
    • クレジット

貯金

  1. HOME
  2. 家計
  3. 貯金

地方銀行がインターネットを利用の「支店」開設を活発化させています・・・

インターネット支店の利点は、店舗が無くても全国展開できる点です。店舗に行かずに口座開設の手続きができ、全国のコンビニや他の金融機関のATMを利用することで、コストダウンに繋がります。そこで、ネットを利用した一般顧客へのア […]

2013年4月3日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

摂津水都信用金庫・十三信用金庫が合併

 信用金庫の再編が加速してきた。摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)と十三信用金庫(大阪市)は15日、来年2月をメドに合併すると正式発表した。預金量は1兆円超で中堅地方銀行に匹敵する。信金の貸出競争は地銀も巻き込んで激しさを […]

2013年3月27日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

銀行のATMがスキミングされました

スキミング、130口座被害 首都圏ATM6カ所に装置とTV報道されていました。 以前、クレジットカードのスキミング被害をお知らせしましたが、銀行の対策は充分で、ATMコーナーは、あらゆるリスクに対応していると思っていまし […]

2013年2月20日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

教育(学費)ローンについて

「信販会社の学費ローン好調 大学と連携、手続き簡単に」との記事が掲載されていました。  入試の始まった今、合格した場合の入学金の準備は大丈夫でしょうか?  合格発表後には入学金など大きなお金が必要となります。日本学生支援 […]

2013年1月22日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

ネット銀の不正送金、偽トップ画面から誘導との記事が・・・

①「ネット銀の不正送金、偽トップ画面から誘導、メールにURL、400万円被害も」日経 ②「三菱UFJ銀かたりメール、カード情報要求」日経 ③「ログイン時に偽画面 大手銀で新手のネットバンク詐欺か」朝日 こんな様な記事が、 […]

2013年1月16日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

業界再編の幕開けか 地域銀行合併

 大阪市信用金庫(大阪市中央区)と大阪東信用金庫(大阪府八尾市)、大福信用金庫(大阪市福島区)の三信金が今年11月末日の対等合併に基本合意したと発表が有りました。  今年3月に中小企業金融円滑化法の期限切れを控え、地域の […]

2013年1月9日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

住宅ローン「ふろく付のサービス」が流行してきました。

 ここ数年の金利引き下げで競争から住宅ローンの収益性が落ち、金利引下げによる、競争激化から、将来のリスクを心配する動きもあります。そのような環境から、独自のサービスによる利用者の開拓を各行が模索しています。  みずほ銀行 […]

2012年12月12日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

ネットバンキング、6割が「不安」 偽画面事件の影響か

 ネットバンクは便利で、PCとスマートフォンの普及で、ネット銀行の口座が増加しています。一方、ネット特有の詐欺が多発しています。便利な反面、慎重な操作も必要になってます。  約6割の人がインターネットバンキングのセキュリ […]

2012年12月5日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

ATM、静脈で本人確認 通帳、カード不要

 大垣共立銀行(本店・大垣市)が先月26日、キャッシュカードがなくても手のひらをかざせば使える国内初の現金自動出入機(ATM)を羽島市内の支店に設置し、今後、店舗にも設置してサービスを拡大すると発表しました。  同行は東 […]

2012年10月23日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

池田泉州銀行の新商品「水なす定期便」

池田泉州銀行が、地域ブランド応援定期預金「水なす定期便」を発売すると発表しました。 ~産業振興・地域振興を応援します!~「地域第一主義」の経営方針に合わせた新商品です。 内容は、預金額に応じて、大阪・泉州の「水なす漬」を […]

2012年10月11日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

休眠預金の運用方法?

家庭の埋蔵金・・・で紹介しましたが、日本再生戦略で決定されていた、郵便貯金・銀行にある休眠預金(預貯金の出し入れが10年以上ない預金の事)を再生エネルギーや教育に利用しようと民間懇談会が提言しました。政府も、民間を主体と […]

2012年9月25日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

子供の結婚資金

子供の結婚資金を援助しようと、借入を考えました。収入は、年金とアルバイトなので心配でした。 ネットで、年金を担保に借入できるとのことで、調べてみると、確かに借入できることがわかりました。ただし内容を見ると、100万円まで […]

2012年6月4日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
貯金

用意できる現金はいくらですか?

急な出費に・・、お金を借りる前に・・、常に確認しておきましょう。 身の回りをチェックしてみましょう。あなたは、今現金をどれだけ準備できますか? 資産内容 換金できる時期 備考(注意事項) 現金・預金他 現金・箪笥預金 普 […]

2011年10月31日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
投資貯金

金融機関って・・・お金を扱う金融機関にもいっぱい種類が

色々な媒体で、融資します。利回りのお得な・・・という、キャッチコピーをよく目にしますが。   いったい金融機関はどれだけあるのでしょう? 知っているようで知らない金融機関の種類 都市銀行 大都市に本店を置き、全 […]

2011年9月18日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
貯金

初めての通帳

子供の頃のパパママ貯金ではなくて、自分自身で初めて通帳を持つ場合、さてどこの通帳を作れば良いのか迷った経験ありませんか? 銀行や信用金庫、そして郵便局と私たちの周りには「口座開設」する為の金融機関がたくさんあります。 テ […]

2011年7月28日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
貯金

ネット銀行の口座を開設してみる?

平成23年5月18日公表の総務省「平成22年通信利用動向調査」によれば、過去1年間に、インターネットを利用したことのある人は、推計で、9,462万人にのぼるそうです。人口普及率にすると、78.2%に達します。 年齢別に見 […]

2011年7月20日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
貯金

お札のお顔!

金融関連のお仕事をした人以外にも、「お顔の向きをそろえなさい!」と、先輩やご両親からありがたいご指導を受けた人も多いと思います。 このお顔をそろえることで、枚数のチェックや汚れたお札、果ては偽札発見!につながったのかも・ […]

2011年6月4日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
家計貯金

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

最近の投稿

  • サブリース問題
  • ポイントで健康増進
  • AIによる融資審査
  • メガバンクも昼休み導入
  • 認知症保険の発売


人気の記事

  • お金のことわざや格言集 お金のことわざや格言集 15,394ビュー
  • 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 9,338ビュー
  • 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 4,474ビュー
  • 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 3,047ビュー
  • 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 2,985ビュー

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • お金を借りた体験記 (10)
  • クレジット (21)
  • その他 (92)
  • ローン (39)
  • ローン・クレジット (61)
  • ローンの基礎知識 (25)
  • 保険 (22)
  • 副業 (5)
  • 守る (25)
  • 家計 (105)
  • 年金 (15)
  • 投資 (22)
  • 税金 (38)
  • 稼ぐ (18)
  • 節約 (45)
  • 老後 (29)
  • 貯金 (65)
  • 運用 (15)
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © お金計画.com All Rights Reserved.

PAGE TOP