偽の銀行サイトにログイン・・預金が・・

新聞報道で、こんな事件がありました。京都銀行のネットバンキングの取引画面を装った偽サイトを使った詐欺事件です。
京都銀行の偽サイトと知らずに利用者はこのサイトを操作してしまい、利用者の預金が奪われる被害がありました。
なんと手口は大胆で、何者かがヤフーに広告料を支払い、検索結果の上位に京都銀行の偽サイトが表示されるようになっており、そこから送金すると犯人の指定口座に振込ませる手口のようです。

 京都銀行のHPを見ると、今回の対応で注意事項の通知がありました。(画面一面に注意事項が表示されています。)
 また、一般的なインターネットバンキングの利用時の注意も記載があります。

参考にして下さい。
○暗証番号、パスワードの管理・・・「第二暗証番号」も厳重に管理。
○ワンタイムパスワードのご利用
○パソコンの動作環境・・・インターネットバンキングご利用時の推奨環境。
○セキュリティソフト・・・セキュリティソフトは常に最新版にアップデート。
○ご利用場所・・・不特定多数が利用するパソコンからはネットバンキングは利用しない
○適正な振込限度額
○Eメールによるご連絡の確認

 ●インターネットバンキング URLのチェックなど気をつけましょう。