お金計画.com

お金のこと、資金計画のことならお金計画.com
  • ホーム
  • 家計
    • 貯金
    • 節約
  • 稼ぐ
    • 投資
    • 運用
    • 副業
  • 守る
    • 老後
    • 年金
    • 税金
    • 保険
  • ローン・クレジット
    • ローン
    • クレジット

便利

  1. HOME
  2. 便利

~走るコンビニ~が加速中!

 少し前の新聞記事にローソンが始める「走るコンビニエンスストア」が紹介されていました。 店舗の少ない過疎地や郊外で移動販売するそうですが、増え続けている一人暮らし高齢者など買い物弱者支援としてもニーズは大きいようです。 […]

2016年11月25日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 お金計画
その他

マイナンバー制度が来年よりスタート

マイナンバー制度の運用が来年1月からスタートしますが、内容についてまだ認知度が低いようです。  今年10月より住民票のあるすべての人に市町村から12桁の個人番号(マイナンバー)が届きます。そして市役所や町役場などに申請し […]

2015年2月20日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
年金

定期保険をネット販売

大手の生命保険会社が、ネット販売に乗り出しています。 皆さんも記憶にあると思いますが、以前は各社の営業職員(主に女性)が企業を訪問し、個別に販売していました。しかし最近はオフィスビルの入室も制限され、職場での営業が難しく […]

2014年10月22日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 お金計画
保険

地方銀行ならではの試み「高知家」

国自体で地域おこし協力隊(総務省)がありますが、地域の活性化には、地域銀行の行動も大切。この度、高知県の四国銀行(高知市)が、高知県の移住促進キャンペーン「高知家」に協力しようと、様々なPR活動を行っている。と報道されて […]

2013年9月3日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
貯金

スマホ決済を実現する「PayPal Here」

インターネットを利用している際「PayPal」での支払いを求められることがありますね。 「PayPal」(ペイパル)とは、決済サービスを提供する会社です。 通常日本では、決済サービスには、クレジットカードが利用されていま […]

2013年5月16日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
節約

スマホで紙幣識別、お札識別するアプリ

これから、スマホでお金が区別できる、そんな時代が・・・ 今回、財務省、日本銀行、国立印刷局は、紙幣にスマートフォンをかざすと、お札の種類を音声で教えてくれるアプリの無償配信を年内に始めると発表しました。お札は識別用のマー […]

2013年5月8日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
家計

自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか

自動販売機の設置台数、取扱高の絶対数はアメリカが世界一で691万台(2010年末)が普及しています。しかし、人口や国土面積を勘案した普及率では、日本が世界一(508万台)と言われています。 世界で最初の自動販売機は、紀元 […]

2013年2月26日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
家計

住宅もネットで入札販売

「中古マンションのネット仲介 大和ハウスなど」 こんな記事が、報道されています。以前このアイデアを言っていた友人がいましたが、個人のため実現できませんでした。今回は、大和ハウス工業が、不動産情報会社と共同で仲介会社を設立 […]

2013年2月5日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
家計

地域金融機関とは・・・(求められる役割)

銀行は、都市銀行と地域金融機関に分けられると言われています。 都市銀行の定義は、大都市に営業基盤を置き多数の支店を持つ普通銀行です。 一方、中小・地域金融機関は、一定地域を営業基盤として地域住民・地域企業・地方公共団体等 […]

2011年9月26日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 お金計画
ローン・クレジット

商品名からローンの特徴 教育ローン

銀行や信用金庫、信販会社にカード会社、お金を扱うところもいろいろありますが、何が違ってどうなるの? いろんな疑問がありますが、商品名からどのような目的で作られたのかなど、名前から商品の特性を探ります。 教育ローン 概要 […]

2011年6月3日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
ローン

各地区の日本貸金業協会の全国支部一覧

日本貸金業協会とは、融資業務(貸金業)を行う、消費者金融業を行う個人法人・事業者金融を行う個人法人・信販会社・クレジットカード会社・リース会社を会員対象とする業界団体です。 もとは、全国貸金業協会連合会として活動していた […]

2011年5月31日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
ローン

最近の投稿

  • サブリース問題
  • ポイントで健康増進
  • AIによる融資審査
  • メガバンクも昼休み導入
  • 認知症保険の発売


人気の記事

  • お金のことわざや格言集 お金のことわざや格言集 15,364ビュー
  • 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 9,282ビュー
  • 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 4,458ビュー
  • 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 3,027ビュー
  • 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 2,962ビュー

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • お金を借りた体験記 (10)
  • クレジット (21)
  • その他 (92)
  • ローン (39)
  • ローン・クレジット (61)
  • ローンの基礎知識 (25)
  • 保険 (22)
  • 副業 (5)
  • 守る (25)
  • 家計 (105)
  • 年金 (15)
  • 投資 (22)
  • 税金 (38)
  • 稼ぐ (18)
  • 節約 (45)
  • 老後 (29)
  • 貯金 (65)
  • 運用 (15)
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © お金計画.com All Rights Reserved.

PAGE TOP