お金計画.com

お金のこと、資金計画のことならお金計画.com
  • ホーム
  • 家計
    • 貯金
    • 節約
  • 稼ぐ
    • 投資
    • 運用
    • 副業
  • 守る
    • 老後
    • 年金
    • 税金
    • 保険
  • ローン・クレジット
    • ローン
    • クレジット

地震・災害

  1. HOME
  2. 地震・災害

地震に対する支援と地震保険

大阪府北部地震では、一部損壊の家屋が3万軒を超えていると報道されています。 国からの支援は、基本的に半壊以上の場合だと言われていますので、各自治体が、それぞれ個別支援を発表しています。 損保各社の地震保険は、一部損壊から […]

2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
保険

震災に伴う当面の措置 金融庁

熊本地震発生に伴い、金融庁は各金融機関に柔軟な対応を求めています。  行政へ申請が必要ですが、「生活資金」「住宅資金」「事業資金」について給付や融資を受けられる公的支援制度だけでなく、各金融機関へ、被災地で災害の影響を受 […]

2016年5月25日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 お金計画
その他

想定外の豪雨

広島を襲った豪雨では、学校の夏休み中で、帰省中の方も巻き込まれ、亡くなられた方のご冥福と安否不明の方々の一日も早い捜索と現場の復旧をお祈りします。 ここ数年、自然災害のニュースが多くなり、「~台風、地震、水害に、万全な備 […]

2014年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 お金計画
その他

耐震工事の最中、地震の誤報騒ぎ(8月8日)

新築後30年以上、その後の増改築から20年を超えた我家、近所の耐震工事の内容を見聞きして、我家も助成金を使って耐震工事を行うことにしました。 そこで市役所へ申請に行き業者の紹介を受けました。一級建築士の耐震診断料は10万 […]

2013年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 お金計画
税金

最近の投稿

  • サブリース問題
  • ポイントで健康増進
  • AIによる融資審査
  • メガバンクも昼休み導入
  • 認知症保険の発売


人気の記事

  • お金のことわざや格言集 お金のことわざや格言集 15,364ビュー
  • 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 自動販売機に入れるお金はどのように判定しているか 9,282ビュー
  • 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 貨幣と通貨の違い・日本の貨幣の歴史 4,458ビュー
  • 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 地域金融機関とは・・・(求められる役割) 3,027ビュー
  • 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 昔のお金は、四角い穴が開いている。今は、丸い穴ですが・・・なぜ? 2,962ビュー

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • お金を借りた体験記 (10)
  • クレジット (21)
  • その他 (92)
  • ローン (39)
  • ローン・クレジット (61)
  • ローンの基礎知識 (25)
  • 保険 (22)
  • 副業 (5)
  • 守る (25)
  • 家計 (105)
  • 年金 (15)
  • 投資 (22)
  • 税金 (38)
  • 稼ぐ (18)
  • 節約 (45)
  • 老後 (29)
  • 貯金 (65)
  • 運用 (15)
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © お金計画.com All Rights Reserved.

PAGE TOP